eizine [β版]

  • HOME
  • カテゴリ
    • 製品情報
    • イベント
    • 機材
    • VR
    • 作品
    • 一覧へ
  • ランキング
  • このサイトについて
  • eizine [β版]
  • カテゴリ
    • 製品情報
    • イベント
    • 機材
    • VR
    • 作品
    • 一覧へ
  • ツイッター
  • メール
  • 検索
  • HOME
  • カテゴリ: 映像制作

カテゴリ: 映像制作 を含む記事一覧

    • Panasonic
    • 作品
    • 映像制作

    パナソニック映像、ルミエール・ジャパン・アワード2017優秀作品賞を受賞した4K HDR作品の制作舞台裏、4K HDRについて語ったインタビューを公開

    パナソニック映像は、先進映像協会日本部会主催「ルミエール・ジャパン・アワード2017」のUHD部門で優秀作品賞を受賞した同社制作の4K HDR作品「Carrying a Wish ランタンに願いをのせて」制作スタッフへのインタビューを公開し...

    2018.02.15

    126
    • コンテスト
    • 映像制作

    クリエイタープラットフォームSAI、脚本/映像コンテスト「SAI STARTUP AWARD」の募集開始。テーマは”密室” 大賞には50万円と映像化・放送への支援

    SAIGATE株式会社が運営するクリエイタープラットフォームSAIは、次世代のクリエイターを発掘を目的とした、脚本部門・映像部門のコンテスト「SAI STARTUP AWARD」を2017年11月13日(月)から開始したことを発表しました。...

    2017.11.14

    570
    • DJI
    • イベント
    • 映像制作

    DJI、映像プロ向けに最新の映像撮影を学べるワークショップを松竹撮影所で開催。ブラックマジックデザイン、EIZO、シグマ、G-Technology、DELLも出展

    DJI JAPAN株式会社(以下、DJI)は、業務で映像制作や撮影に従事する方を対象に、11月10日(金)に京都太秦の松竹撮影所にて、最新の撮影方法を体験できるワークショップ「DJI PROFESSIONAL AERIAL WORKSHOP...

    2017.10.31

    202
    • イベント
    • レポート
    • 映像制作
    • 監督

    【イベントレポート】LEXUS SHORT FILMS 少数精鋭ワークショップ開催 大友啓史監督を講師とゲスト3名によるトークセッション「世界とは、世界と戦うとは」

    トヨタ自動車が展開している高級車ブランドLEXUSが実施している若手クリエイター支援プロジェクトLEXUS SHORT FILMSでは、その取り組みの一環として、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル ...

    2017.10.24

    312
    • webサービス
    • 映像制作
    • 製品情報

    PIXTA、動画制作向けにBGMや効果音、歌など「音楽素材」約8万点販売開始。商用、非商用問わず使用可能で価格は540円~

    ピクスタ株式会社(以下、ピクスタ)が運営する写真・イラスト等のデジタル素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」は、10月16日より、新素材となるBGM、効果音、歌など約8万点の「音楽素材」の販売を開始したことを発表しました。 販売...

    2017.10.16

    276
    • イベント
    • 映像制作

    LEXUS SHORT FILMS、大友啓史監督、萩原健太郎らによるワークショップに若手次世代クリエイターにむけた特別参加枠を設定、募集を開始

    LEXUS SHORT FILMSとショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)は、昨年に続き、世界を目指す若手映画監督の支援を目的に、世界で活躍中の映画監督によるワークショップを開催。...

    2017.09.27

    334
    • CM
    • webサービス
    • 映像制作

    クリエイティブテクノロジー、CMなど映像制作の業務フローを最適化するクラウドベースのタスク管理&業務支援ツール「synco(シンコー)」をリリース

    クリエイティブテクノロジー株式会社(以下、クリエイティブテクノロジー)は、CMなどの映像制作業界向けに特化したクラウドベースのタスク管理&業務支援ツール「synco(シンコー)」をリリースし、本日2017年9月25日より一般向けにサービス提...

    2017.09.25

    1,411
    • CG
    • イベント
    • 映像制作

    「映像制作の仕事展 vol.2」10月17日 (火) 〜 10月21日 (土) 開催。特殊メイクアップアーティスト、特殊造型師、モデラーの分野にフォーカス

    国内外で活躍するクリエイターの仕事展『映像制作の仕事展 vol.2 -MODELLERS BEHIND THE SCENES-』が10月17日〜21日までターナーギャラリーで開催されます。入場は無料ですが、事前登録が必要です。 展示会では、...

    2017.09.20

    1,085
    • コンテスト
    • 映像制作

    静岡県小山町でのロケ作品企画を募集『小山町フィルムクリエイターズアワード 2017』開催決定。大賞には制作準備金や制作スタジオ無償使用などの支援

    静岡県小山町が主催する「小山町 フィルム クリエイターズ アワード 2017」の開催が発表されました。 このアワードは、静岡県小山町でのロケ作品企画を募集し、大賞受賞企画には制作準備金やスタジオの無償貸出など、小山町での映像制作の支援を行な...

    2017.09.01

    420
    • GIF
    • コンテスト
    • 映像制作

    GIFMAGAZINEとアドビによる日本最大級のGIFアニメコンテスト”theGIFs2017″開催。賞金25万円 応募期間8/28~11/5 川崎フロンターレ賞なども

    株式会社GIFMAGAZINE(以下、GIFMAGAZINE)は、アドビ システムズ株式会社とGIFアニメコンテスト「theGIFs2017」を共同開催し、公式サイトを公開したことを発表しました。 コンテストへの応募期間は8/28(月)~1...

    2017.08.28

    315
1  2  3  ...  >

CATEGORY

  • 製品情報
  • イベント
  • 機材
  • VR
  • 作品
  • 映像制作
  • 技術
  • webサービス
  • 映画
  • コンテスト
  • BlackmagicDesign
  • ソフトウェア
  • アニメ
  • CG
  • 動画配信
  • ショートフィルム
  • ドローン
  • 映画館
  • CM
  • メイキング
一覧へ

RECOMMEND

  • 【インタビュー】映画監督・大友啓史 『世界で戦う これからの作り手に伝えたいこと』

    1,486
  • 【インタビュー】LIFE STYLE株式会社 代表取締役 永田雅裕氏に聞く『VR元年から1年 これからVRを始める人たちへ』

    1,227
  • カクテルメイク社CEO松尾氏、CMO毛利氏に訊く 動画制作向けプロジェクトコミュニケーションツール「Tukuru cloud」とその展開

    1,344
  • VRクリエイターアカデミーを開講したLIFE STYLE社 VRアカデミーと同社のVR業界での狙いとは

    693
  • 【レビュー】Blackmagic Design ATEM Television Studio HD

    5,814

RANKING

  • 日
  • 週
  • 月
  • 『この世界の片隅に』シネカリグラフィーを模したノーマン・マクラレンへのオマージュ

  • MR(複合現実)をスマホ1台で!「Forge」はMRのプラットフォームとなるか!?

  • ソニーPCL、バイノーラル録音で制作した映像「flic floc」を公開

  • ”3分以内の予告編映像アワード”第2回「未完成映画予告編大賞」グランプリ発表。大賞に児山隆監督作「猿楽町で会いましょう」

  • “光を操る世界のアーティスト50名”に日本人唯一選出 秀麗な映像作品が発表

  • 『この世界の片隅に』シネカリグラフィーを模したノーマン・マクラレンへのオマージュ

  • ソニー、複数台での多視点撮影が可能な超小型カメラ『RX0』を発売。960fpsスーパースロー、4K HDMIクリア出力、...

  • Blackmagic Design、URSA Mini Pro 4.6Kやコントロールパネル2種など新製品発表まとめ

  • ジブリで磨かれたアニメ制作ソフト「OpenToonz」と「CLIP STUDIO PAINT EX」 が連携

  • NTTドコモ、世界初「浮遊球体ドローンディスプレイ」を開発 光の残像の原理を利用した球体ディスプレイを備え、360°全方...

  • ミュージックビデオは歌詞表示中心のリリックビデオの時代へ

  • 『この世界の片隅に』シネカリグラフィーを模したノーマン・マクラレンへのオマージュ

  • ジブリで磨かれたアニメ制作ソフト「OpenToonz」と「CLIP STUDIO PAINT EX」 が連携

  • 映像作家・奥下和彦氏が一本の赤い糸で描く〈母と子の絆〉新作アニメーション映像 『母の日参り-GIFT』

  • Autodesk 『3dsMax 2018 』をリリース

Tweets by at_apps_j
ページのトップへもどる
このサイトについて 広告掲載について お問い合せ

©2016 eizine