新着記事一覧
-
48時間で短編映画を製作するコンペティション「48 Hour Film Project」6/1 東京で開幕。 秋には大阪でも開催。優秀作品は世界大会へ参加、さらにカンヌ国際映画祭で上映も
脚本、撮影、編集すべてを48時間以内で行うショートフィルムのコンペティション「48 Hour Film Project」(以下、48HFP)が今年も開催されることが7日、発表されました。48HFPは世界中で行われているプロ・アマ問わないオー...
2018.05.14
605 -
”3分以内の予告編映像アワード”第2回「未完成映画予告編大賞」グランプリ発表。大賞に児山隆監督作「猿楽町で会いましょう」
映像制作を手がける株式会社オフィスクレッシェンド(以下、オフィスクレッシェンド)は3日、3分以内の予告編を通じて映像制作における日本の新たな才能の発掘を目的としたアワード、第2回「未完成映画予告編大賞」にて「猿楽町で会いましょう」がグランプ...
2018.04.03
514 -
BMD製品導入事例:Finish Post、全国放送のテレビCMにDaVinci Resolve Studioを使用
Blackmagic Designは20日、同社の製品導入事例としてボストンに拠点を置くポスプロ会社Finish Postのカラリスト、ロブ・ベセット(Rob Bessette)氏が、米国の保険会社、Progressiveの最新CM、「My...
2018.03.20
461 -
第1回WOWOW新人シナリオ大賞 応募総数399編の中から圓岡由紀恵氏の「赤いトマト」 に決定。第2回応募受付も開始
株式会社WOWOW(以下「WOWOW」)は、新人脚本家の育成をとその映像化を目的に、今年度から実施している「WOWOW新人シナリオ大賞」の第1回WOWOW新人シナリオ大賞の受賞作品が決定したことを発表しました。応募総数399編の中から、大賞...
2018.03.14
488 -
若手映像クリエイターの登竜門『東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.3』開催決定 最終審査上映は11/17に開催
東京国際プロジェクションマッピングアワード実行委員会(運営:(株)ピクス、および(株)イマジカデジタルスケープ)と株式会社東京ビッグサイトは、若手クリエイターを対象とした映像制作の登竜門【東京国際プロジェクションマッピングアワードVol.3...
2018.03.09
404 -
CG・VFX技術の「VFX-JAPANアワード2018」最優秀賞が決定 『海賊とよばれた男』『BLAME!』『宝石の国』などが受賞
コンピュータグラフィックス(CG)と視覚効果(VFX)の業界団体である一般社団法人VFX-JAPANは、3月8日(木)18時から開催された「VFX-JAPANアワード2018」表彰式において、「劇場公開実写映画部門」、「劇場公開アニメーショ...
2018.03.09
2,275 -
『ブレードランナー2049』を担当したフレームストア社VFXスーパーバイザー リチャード・フーバー氏が語るメイキング動画をBBC Clickが公開
英国 フレームストア(Framestore)社のVFXスーパーバイザー リチャード・フーバー(Richard Hoover)氏が担当した映画『ブレードランナー2049』のVFXワークについて語っているメイキング動画をBBC Clickが公開...
2018.03.07
843 -
Psychic VR Lab、1,000種類以上のVR空間を体験・共有できる「STYLY Gallery」をオープン
株式会社Psychic VR Labは、VR空間の体験・共有ができるWEBサービス「STYLY Gallery」を発表しました。 同社は「STYLY Gallery」について、VRミュージックビデオや落語のビジュアライズ、3次元空間を生かし...
2018.03.06
404 -
クレアーク、CtoCで撮影機材が貸し借りできる撮影機材特化型のシェアリングアプリ「Totte(トッテ)」リリース予定と発表。事前登録受付を開始
CREARC株式会社は、撮影機材に特化したシェアリングアプリ「Totte(トッテ)」の公式サイトを公開しました。 発表によると、使用頻度が少ない高価な撮影機材を保有している貸し主(オーナー)と、必要に応じて撮影機材を借りたい借り主(レンター...
2018.03.01
602 -
サンワサプライ、10mを超える長距離HDMIケーブル&DisplayPortケーブルを発売。HDR 4K 60Hz対応
サンワサプライ株式会社は、10mを超える長距離間をつなぐことができるHDMIケーブル「KM-HD20-PFB○○シリーズ」と、DisplayPortケーブル「KC-DPFB○○○シリーズ」を発売したことを発表しました。 ケーブルには長距離で...
2018.02.28
666