-
Vimeo、ライブ動画ストリーミングサービスのLivestreamを買収し「Vimeo Live」としてライブ動画市場への参入を発表
動画共有サイトのVimeoは、ライブ動画ストリーミングサービスのLivestreamを買収することで合意したことを発表しました。 また、独自の「Vimeo Live」というストリーミングサービスを立ち上げることも併せて発表しました。 買収完...
2017.09.27
2,388 -
クリエイティブテクノロジー、CMなど映像制作の業務フローを最適化するクラウドベースのタスク管理&業務支援ツール「synco(シンコー)」をリリース
クリエイティブテクノロジー株式会社(以下、クリエイティブテクノロジー)は、CMなどの映像制作業界向けに特化したクラウドベースのタスク管理&業務支援ツール「synco(シンコー)」をリリースし、本日2017年9月25日より一般向けにサービス提...
2017.09.25
1,894 -
AMATELUS JAPAN、スワイプで360°自由視点映像を視聴体験できるWEB動画サービス「SwipeVideo」を開発、サービス開始を発表
AMATELUS JAPAN株式会社(以下、AMATELUS JAPAN)は自由視点映像をWEB上で視聴可能な動画配信技術を開発、スワイプで360°自由視点映像を視聴体験できるWEB動画「SwipeVideo」サービスを正式に開始したことを...
2017.09.04
488 -
東京都、公式動画チャンネル「東京動画」を開局。片桐仁やアイドルなどによる都政紹介コンテンツも
東京都は、都庁で制作された映像を集約したポータルサイト、東京都公式動画チャンネル「東京動画」を開局したことを、25日、発表しました。 今年6月に「知事執務室を360度カメラで撮影した動画」、「家庭におけるLED省エネムーブメントPR動画のメ...
2017.08.29
373 -
ロントラ、VR動画特化型サイト「360°MOVIES」を開設。自治体の「VRPR」を展開
TV番組・CM制作などを手がけているロントラ株式会社(以下、ロントラ)は、地域のVR事例を主に扱うVR動画特化型サイト「360°MOVIES」を開設したことを28日発表しました。 掲載するVR動画のカテゴリーは、成功した自治体VR事例を集め...
2017.08.28
1,480 -
3DCG特化型クラウドソーシングサービス「CGクラウド」を開発中のTANOsim、 EastVentures、デジタルハリウッド株式会社から第三者割当増資を実施
株式会社TANOsim(以下、TANOsim)は、EastVentures及びデジタルハリウッド株式会社を割当先とする第三者割当増資による資金調達をおこなったことを発表しました。 調達した資金は経営基盤の強化、2017年8月よりサー...
2017.08.28
260 -
ニコ生、自身の放送の人気度に応じた奨励金を受け取れる「クリエイター奨励プログラム」2017年10月より実施
株式会社ドワンゴが運営する、ライブ動画配信サービス「ニコニコ生放送」は、創作活動の支援、および二次創作文化の推進を目的としてniconicoの投稿作品に対して奨励金を支払う制度『クリエイター奨励プログラム』を2017年10月より対応範囲を拡...
2017.08.24
457 -
カクテルメイク、メディア向け簡単動画作成ツール「RICHKA(β版)」をリリース。最短1分でニュース動画が作成可能
カクテルメイク株式会社は7月31日、映像編集ソフトの使用経験がない人でも簡単にニュース動画を作れるツール「RICHKA(リチカ) β版」(以下、RICHKA)を公開したことを発表しました。 画像:RICHKA資料より引用 ...
2017.08.17
1,071 -
カクテルメイク社CEO松尾氏、CMO毛利氏に訊く 動画制作向けプロジェクトコミュニケーションツール「Tukuru cloud」とその展開
先日お伝えした、動画制作向けプロジェクトコミュニケーションツール「Tukuru cloud(ツクルクラウド)」。 直感的に矢印やオブジェクトを描き込むなど、Web上で動画の共有や修正伝達が行うことができるというツールで、制作された動画が数秒...
2017.08.04
1,518 -
DMM、「Oculus Rift」「HTC Vive」に対応した「DMM VR動画プレイヤー」をリリース
株式会社DMM.com(以下、DMM )は、動画配信サービスで提供するVR動画において、PC向けVRヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Oculus Rift」「HTC Vive」に対応した「DMM VR動画プレイヤー」を2017年8月1...
2017.08.02
1,657