-
DJI、4K/30P対応 新ドローンMavic Airを正式発表。折りたたみ式でスマホサイズに小型化。全天球パノラマ画像の生成も
DJIは24日、同社の新製品として、ジェスチャーコントロール機能であるSmartCapture、Flight Autonomy 2.0、 高度操縦支援システムを搭載した折りたたみ式3軸ジンバル4Kドローン「MAVIC AIR」を発表しました...
2018.01.26
254 -
DJI、映像プロ向けに最新の映像撮影を学べるワークショップを松竹撮影所で開催。ブラックマジックデザイン、EIZO、シグマ、G-Technology、DELLも出展
DJI JAPAN株式会社(以下、DJI)は、業務で映像制作や撮影に従事する方を対象に、11月10日(金)に京都太秦の松竹撮影所にて、最新の撮影方法を体験できるワークショップ「DJI PROFESSIONAL AERIAL WORKSHOP...
2017.10.31
238 -
DJI、プロ向けに最適化された世界初の空撮用Super 35mmデジタルシネマカメラ「ZENMUSE X7」を発表。11月下旬発売予定
高画質、豊富な交換レンズ、新しいカラーシステムにより映像表現の自由を実現 DJIは、プロ向けに最適化された世界初の空撮用Super 35mmセンサーを搭載し、14ストップのダイナミックレンジを実現したデジタルシネマカメラ「ZENMUSE X...
2017.10.12
815 -
DJI、手持ち3軸ジンバル「RONIN」 ユーザーを対象に、「RONIN 2」への移行を11万円相当の割引で支援する「ロイヤリティプログラム」を発表
DJI株式会社(以下、DJI)は、3軸ジンバルシステムの「DJI RONIN」のユーザーを対象に、先日リリースした「DJI RONIN 2」への移行支援プログラム「ロイヤリティ プログラム」を発表しました。 DJIの発表によると、プログラム...
2017.09.19
332 -
DJI、空撮映像コンテストを開催。グランプリには「Inspire2プレミアムコンボ」オーストラリア旅行など
DJIが運営する、空撮写真・映像のコミュニティーサイト「SkyPixel」は、2017年度の空撮映像コンテストを6月2日(金)から8月2日(水)までの2か月間開催する。 グランプリ受賞者には、「DJI Inspire 2 プレミアムコンボ」...
2017.06.06
437 -
DJI、ハンドジェスチャー操作可能な同社最小ドローン「Spark」を発表。65800円〜
DJIは25日、低価格かつ同社最小ドローンの「Spark」を発表しました。 価格は日本円で6万5800円からとなっており、発送開始予定は2017年6月15日。 専用送信機、追加のプロペラ2組、プロペラガード、追加のバッテリー1個、充電ハブ、...
2017.05.26
359 -
DJI、頭の動きでドローンを操作できるFPVゴーグル「DJI GOGGLES」を発表。空からの俯瞰的な眺めを、一人称視点のフルHDで体験
「Phantom」や「Mavic Pro」などのドローン製品で知られるDJIは、空からの俯瞰的な眺めを、一人称視点(First Person View: FPV)のフルHDで体験することができるFPVゴーグル、「DJI GOGGLES」を発...
2017.04.25
982 -
DJI、プロ向け3軸カメラジンバル「RONIN 2」を発表
DJIは2017年4月24日、開催中のNABにおいて、3軸カメラスタビライザーシステム「RONIN 2」を発表。 Ronin 2は、2017年の6月頃発売予定。価格は出荷時に改めて案内があるとのこと。 強化された操作性・インテリジェント機能...
2017.04.24
679 -
DJI運営のSkyPixel、 2016年ドローン空撮イメージのグランプリを発表
グランプリ作品:Fishermen close the net by Ge Zheng www.skypixel.com 2016年度のグランプリとなる「SkyPixel Photo of the Year」には、Ge Zheng氏が中国福...
2017.01.27
108 -
DJIがスウェーデンの名門カメラ・メーカー、ハッセルブラッドを買収
DJIは2016年にスウェーデンを代表するカメラメーカー、ハッセルブラッドの少数株主になった。このとき両社はハイエンドのドローン・カメラの分野で協力していくことを発表した。DJIがドローン空撮のテクノロジーを、ハッセルブラッドがカメラを提供...
2017.01.06
174