アスク、Insta360ブランド製、最大8K解像度に対応したプロフェッショナル向け360度カメラ 「Insta360 Pro」を発表
株式会社アスクは、Shenzhen Arashi Vision社が展開するカメラブランドである、Insta360製のプロ向け360度カメラ「Insta360 Pro」の取り扱い開始を発表した。
6つの200度魚眼レンズと4つのマイクを搭載し、最大8K解像度で高画質な360度の全天球写真・動画の撮影ができる。
予想市場価格は414,000円前後(税別)で、発売時期は2017年 5月末予定としている。

Insta360 Pro
4K撮影時のリアルタイムスティッチングをはじめ、タイムラプスモードや100fpsの高速撮影、手ブレを軽減するスタビライザー機能に対応。さらに、イーサネットとWi-Fi接続による360度ライブストリーミングにも対応。
また、後処理スティッチング(つなぎ合わせ)が不要となる4K撮影時に対応した「リアルタイムスティッチング」に加え、シームレスで高品質なスティッチングを実現する「オプティカルフローステッチング」の2つのスティッチング機能に対応。
高品質な独自のスティッチング機能により、効率の良い360度の映像制作が可能になるという。

製品特徴
・最大8K解像度で360度の全天球写真・動画の撮影が可能
・6つの魚眼レンズと4つのマイクを搭載
・オプティカルフローステッチング、リアルタイムスティッチングに対応
・タイムラプスモードや100fpsの高速撮影が可能
・手ブレを軽減するスタビライザー機能を搭載
・イーサネットとWi-Fi接続による360度ライブストリーミングに対応
・H.265とキューブマッププロジェクションによるスムーズなライブストリーミングを実現
・SDカード、USB 3.0接続ストレージに記録が可能
・着脱式の5,000mAhバッテリーにより、最大75分間の連続撮影ができ、撮影と同時に充電も可能
製品名 Insta360 Pro レンズ F2.4 200度魚眼レンズ×6 解像度 最大7680×3840(360度写真、リアルタイムスティッチングまたは後処理スティッチング)
最大3840×1920@30fps(360度動画、リアルタイムスティッチングまたはライブストリーミング)
最大7680×3840@30fps(360度動画、後処理スティッチング)
最大7680×7680(360度3D写真、リアルタイムスティッチングまたは後処理スティッチング)
最大3840×3840@24fps(360度3D動画、リアルタイムスティッチングまたはライブストリーミング)
最大6400×6400@30fps(360度3D動画、後処理スティッチング)マイク 内蔵マイク×4、AUX ファイル形式 MP4、JPG、RAW ストレージ SDカード、USB 3.0接続ストレージ(別売) インターフェース HDMI 2.0 Type-D(映像のモニタリングと出力用)
イーサネット(ケーブル通信用)
USB Type-C(ファイル転送用)
Wi-Fi(アクセスポイント接続用)動画コーデック H.265、H.264 コントロールソフトウェア Windows、Mac、iPad 本体サイズ 直径143mm 重量 1,228g バッテリー 5,000mAh(着脱式) 連続撮影時間 最大75分間 電源入力 12V 5A DCアダプター カラー ブラック 型番 INSTA360 PRO JANコード 4537694244732 アスクコード CM137 発売時期 2017年 5月末予定